Site Map
Home
Ⅰ 改訂にあたって
Ⅱ 総論
1 妊娠・分娩の循環生理:妊娠・出産における母体の変化
1 循環動態の変化(図1)
2 血液学的変化
3 呼吸機能の変化
4 血管壁の変化
2 妊娠前の検査項目
3 妊娠カウンセリング
1 心疾患の男女共通の問題点
2 情報提供の原則
3 禁忌疾患/病態
4 避妊法(総論)
5 遺伝カウンセリング
6 心理社会的問題
4 母体経過観察基準
5 妊娠中の循環動態評価
1 心臓超音波検査
2 心臓MRI検査
3 心臓カテーテル検査,心臓CT検査
6 胎児評価法
1 胎児心拍数モニタリング120)-122)(表9)
2 超音波断層法123),124)
3 超音波ドプラ血流計測125)
4 胎児評価法の限界
5 胎児心疾患のスクリーニング
7 感染性心内膜炎
1 概要
2 頻度
3 予後,治療
4 予防
8 妊娠中の薬物療法
1 母体投与薬物の胎児への影響
2 母体投与薬物の母乳への移行と新生児への影響
3 薬物の胎児・新生児への危険性に関する情報
4 妊娠中や授乳中の使用に特に注意を要する薬物
9 望ましい施設基準:心疾患の重症度と管理施設
Ⅲ 基礎心疾患別の病態
1 先天性心疾患
1 非チアノーゼ性心疾患(非手術例)
2 非チアノーゼ性心疾患(修復術後)
3 チアノーゼ性心疾患(修復術後)
4 チアノーゼ残存例
2 肺高血圧症
1 概要
2 主要な肺高血圧症例の妊娠・出産時経過
3 肺高血圧症例に対する妊娠・出産時の治療ガイドライン
4 肺高血圧症治療薬(表22)
3 弁膜症
1 弁膜症と人工弁置換術後
2 抗凝固・抗血小板療法
4 大動脈疾患
1 Marfan 症候群58),252)-259)
2 高安病260)-262)(表26)
3 先天性大動脈縮窄症
5 心筋症
1 肥大型心筋症
1 拡張型心筋症・産褥心筋症(周産期心筋症)
6 不整脈
1 母体に基礎心疾患を伴わない場合の(一般の妊娠時の)不整脈
2 母体に基礎心疾患を伴う場合の不整脈
7 虚血性心疾患
1 概要
2 急性心筋梗塞の基礎病態
3 診断
4 治療
5 虚血イベント予防への対処(図7)
6 川崎病冠動脈病変
8 心不全(共通の病態として)
1 病態
2 リスク要因と対処
3 産褥心筋症
9 高血圧症
1 催奇形性と胎児毒性
2 子宮血流との関連
3 降圧薬投与の可否とその選択
Ⅳ 産科的管理の注意点
1 避妊法(各論)
1 避妊を指導する時期
2 避妊法
2 母体の循環病態が胎児に与える影響
1 Eisenmenger症候群(「先天性心疾患」-「チアノーゼ残存例」,「肺高血圧症」参照)
2 開心手術(「侵襲的な治療」-「心臓血管外科手術,補助循環」参照)
3 心不全
4 母体の頻脈性不整脈
5 母体の徐脈性不整脈
3 妊娠継続可否の判断
1 母体からみた判断
2 早期娩出児の予後
4 子宮収縮のコントロール
1 子宮収縮抑制
2 子宮収縮促進
5 分娩法の選択
1 分娩時の循環病態
2 分娩法の選択
3 麻酔(「分娩時の麻酔」参照)
6 分娩時の麻酔
1 必要性
2 適応と禁忌
3 麻酔前評価
4 硬膜外無痛分娩の方法
5 帝王切開術における麻酔法選択
Ⅴ 母体の治療と注意点
1 抗不整脈治療
1 基本的事項
2 治療の適応と実際
2 抗心不全治療
1 急性・亜急性
2 慢性
3 侵襲的な治療
1 カテーテル・インターベンション
2 妊娠中の心臓血管外科手術,補助循環
Ⅵ 将来的な研究の方向性
1 カウンセリング(Prepregnancy Counseling)
2 診療体制
3 母体管理(Maternal Management)
4 胎児管理(Fetal Assessment)
5 周産期管理(Perinatal Management)
6 出生児および母体の出産後遠隔期管理(Long-term Follow-up of Mother and Child)
Ⅶ 妊娠・出産の手引き
文献
1-100
101-200
201-300
301-400
401-405
目次
SiteMap
戻る
心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン(2010年改訂版)
Guidelines for Indication and Management of Pregnancy and Delivery in Women with Heart Disease (JCS 2010)