薬剤V-W 分類* FDA 勧告*2 適 応特徴・副作用催奇 形性使用中の授乳 添付文書*3 妊婦授乳 キニジンIA C 種々の不整脈血小板減少なし恐らく可能2 1 プロカインアミドIA C 種々の不整脈ループス様症候群なし恐らく可能2 1 ジソピラミドIA C 種々の不整脈子宮収縮なし恐らく可能2 1 リドカインIB B VT 徐脈,中枢神経系副作用なし恐らく可能2 メキシレチンIB C VT 徐脈,中枢神経系副作用 低出生体重児なし恐らく可能2 1 フェニトインIB D ジギタリス中毒胎児ヒダントイン症候群 不整脈に対する保険適用なしあり可能2 フレカイニドIC C VT,SVT 正常な心臓ではなしなし恐らく可能1 1 プロパフェノンIC C VT,SVT 正常な心臓ではなしなし恐らく可能2 1 アテノロールⅡ D SVT,VT,Af IUGR,低血糖,徐脈なし潜在的毒性2 1 プロプラノロールⅡ C→D SVT,VT,Af IUGR,低血糖,徐脈なし潜在的毒性2 1 メトプロロールⅡ C→D SVT,VT,Af IUGR,低血糖,徐脈なし潜在的毒性1 1 アミオダロンⅢ D VT 甲状腺機能異常 徐脈,IUGR なし禁忌2 1 ソタロールⅢ B→D VT,SVT 徐脈なし潜在的毒性2 1 ベラパミルIV C SVT,VT,Af 低血圧,徐脈なし恐らく可能1 1 アデノシンNA C SVT 悪心,顔面紅潮なし恐らく可能2 ジゴキシンNA C SVT,Af 徐脈,低出生体重児なし可能2
カテゴリー米食品医薬品局基準 A ヒトの妊娠第1期(あるいはそれ以降)の女性の対照研究において,胎児への危険性が証明されず,胎児への障害の 可能性が低いもの B 動物の生殖研究では胎児への危険性は証明されていないが,ヒトの妊婦に対する対照研究が実施されていないもの. あるいは,動物の生殖研究では胎児への有害作用が証明されているが,ヒトの妊娠第1期の対照研究では胎児への有 害性が証明されず,妊娠中期以降の危険性が証明されていないもの C 動物の研究では胎児への有害作用(催奇形性,胎仔毒性)が証明されているが,ヒトの妊婦に対する対照研究が実施 されていないもの,あるいは,ヒト・動物ともに研究が実施されていないもの.潜在的な利益が胎児への潜在的な危 険性より大きい場合にのみ使用すること D ヒト胎児への危険性の確実な証拠が存在するが,その危険性にもかかわらず,特定の状況(例えば,生命が危険にさ らされている状況や重篤な疾病において,安全な薬剤が使用できないか無効な場合など)では,妊婦への使用による 利益の方が容認されるもの X 動物またはヒトでの研究で胎児異常が証明されるか,ヒトでの使用による胎児への危険性の証拠が存在し,使用によ る潜在的な利益よりも危険性の方が明らかに大きいもの.妊婦または妊娠する可能性がある女性には禁忌なもの
個々の抗不整脈薬の胎児・新生児に対する影響について,特に注意すべき点を述べる(「妊娠中の薬物療法」参照).フェニトインは,胎児ヒダントイン症候群など の催奇形性があり,不整脈への適応がジギタリス中毒などに限られるため,妊娠中に使用する機会は少ないと考えられる.また,添付文書上のフェニトインの使用適応は,てんかん発作に限られていることにも注意が必要である.Vaughan Williams 分類Ⅱ群薬(β遮断薬)は,子宮内胎児発育不全との関連を指摘されてきたが,もともとの母体リスクや,過量投与による胎盤循環不全の影響の方が大きいと考えられている.分娩前や授乳中のβ遮断薬使用に際しては,新生児の徐脈や低血糖に注意する必要がある.メトプロロールは,母乳中での濃縮が報告されているため,内服中の授乳を避けることが望ましい.アミオダロンは,胎児の甲状腺機能異常が報告されているため,使用の際は厳重な注意が必要である.また,アミオダロンは,母乳中に濃縮されて分泌されるため,授乳中の使用は避けることが望ましい.ジゴキシンの使用に際しては,母体の血中濃度モニタリングによる使用量の調節が,母体・胎児のジギタリス中毒の予防に有用となる.